診療時間9:00〜12:30/15:00〜19:30 木・日祝定休
「腰痛」というのは病名ではありません。腰部分の痛みの「症状」のことです。
その腰痛は、大きく分けて2つにわけられます。
特異的腰痛
問診やMRIなどを使った診断で腰痛の症状、原因が分かるもの
(例)
〇腰椎椎間板ヘルニア
〇腰部脊柱管狭窄症
非特異的腰痛
原因がまったく特定できないもの
(例)
〇ぎっくり腰
実は、腰痛の85%は非特異的腰痛(腰痛の原因が分からない腰痛)なのです。つまり、腰痛はほとんどが原因がわからないということになります。
非特異的腰痛で代表的なぎっくり腰は、初期治療を誤らなければ短期間でよくなるケースが多いです。しかし、一度発症すると、その後長期にわたり再発しやすいことも大きな特徴です。
ぎっくり腰について詳しくはこちら>>>
原因がはっきりしなくても、腰痛の症状に合わせた早期治療がなにより大切であるといえます。
当院での腰痛施術は 大きく分けて3つあります。
骨盤矯正
20年以上の実費診療で培った経験と知識で患者さん一人一人の状態を診てオーダーメイドの矯正をしていきます。
小学校の子供から妊婦さんや高齢の方まで、その人に合わせた施術を行っています。
シンクロラボ矯正
立位の姿勢では全体重を足で支えているため、足には大きな負荷がかかっています。
その負荷を和らげる為に3つのアーチが存在し、アーチが崩れると、腰へも影響します。アーチを回復させるための療法がシンクロラボ矯正法です。
脳幹療法
私たちの体には、化学では到底及ばない「自然治癒力」と言われる力が備わっています。
その「自然治癒力」は脳の最下部「脳幹」にあります。
首の骨が歪むと脳幹の機能が低下してしまいます。首の骨を矯正することによって「自然治癒力」を働かせる療法を脳幹療法といいます。
喉の不調が続く方、自律神経の乱れが気になる方、まずは、ご相談ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00〜 12:30 |
● | ● | ● | × | ● | ● | × |
午後 15:00〜 19:30 |
● | ● | ● | × | ● | ● | × |
まずはお気軽にご相談ください!
症状に関するご相談は12:30〜15:00の休憩時間にお電話いただけますと、ゆっくりお話させていただけます。
診療時間9:00〜12:30/15:00〜19:30
木・日祝定休