診療時間9:00〜12:30/15:00〜19:30 木・日祝定休
坐骨神経とは、腰あたりから派生する神経まで含めると足の先まで伸びている人体の中で一番長く、そして太い神経です。坐骨神経の範囲が広く、電気が走ったよう鋭い痛みやしびれ、緊迫した強い張り感などさまざまな症状を引き起こします。これが坐骨神経痛です。 坐骨神経痛の原因は大きく分けると5つの原因が考えられます。
腰椎椎間板ヘルニアの代表的な症状として挙げられるのは、腰痛はじめ足の痛みや足の痺れが挙げられます。痛みの度合いがひどい場合には、足や腰の感覚が無くなるほどの症状になったり、足や腰を動かせなくなるほどの症状に移転すること事もあります。そのほかに挙げられる症状としては、体の中で一番太い神経(腰の骨の隙間からはじまり、それらの神経がひとつにまとまり、おしりから足の方に伸びている神経)に、何らかの原因で圧迫と炎症が加わり、骨盤から下の部分・お尻・ 太ももの裏・ふくらはぎ・足の甲・足の裏などに、痛みや痺れ、感覚の麻痺、力が入りにくい、などの諸症状が出ます。
多くの方を悩ませる腰痛ですが、「腰が痛い」と病院や整骨院などに行き検査やMRIをしても、お医者さんから病名を特定されなかったという経験も多いのではないでしょうか?じつは、腰痛の85%は原因を特定できないともいわれています。腰痛になる原因はさまざまで、身体的な腰痛や精神的なな腰痛、もしくはその複合的なな腰痛まで、人によってな腰痛の出方も異なります。腰を安静にする、腰を温める、など各自での腰痛対処法があるかと思いますが、適切な腰痛対策をしないと悪化や、慢性化してしまいかねません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00〜 12:30 |
● | ● | ● | × | ● | ● | × |
午後 15:00〜 19:30 |
● | ● | ● | × | ● | ● | × |
まずはお気軽にご相談ください!
症状に関するご相談は12:30〜15:00の休憩時間にお電話いただけますと、ゆっくりお話させていただけます。
診療時間9:00〜12:30/15:00〜19:30
木・日祝定休